ご無沙汰してます

ご挨拶

日ごとに寒さが身に沁みる頃となってまいりましたが、皆様、如何お過ごしでしょうか?
最近はめっきりこの備忘録を更新することもなく、忙しい毎日を送っています。

気がつけば、転職してもうすぐ三年、時の流れの早さにビビること小一時間。
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

近況報告

コロナの影響でリモートワークになって、家の狭さに辟易したので引っ越した。
やっぱり広い家はいい。手狭な空間にじっとしていて喜ぶのは猫くらいなもので、我々人間が閉所に閉じこもると、思考にも閉塞感があらわれてしまう。

引っ越し先は、広いといっても地方都市によくあるUR的な集合住宅なのだけれど。それでも家の動線にある程度自由がきくため、住宅環境によるストレスはほぼ皆無。唯一駅まで少し遠くなったけれど、まだまだ若いのでそれくらいは許容範囲。

とはいえ駅まで徒歩12分くらいなので、自転車を買った。6万円くらいのクロスバイク。これに乗るのが意外と楽しくて、本体と同額くらいのお金をかけてグレードアップした。運動不足なので健康にもいいし、自転車ライドはぜひ続けていきたい。

仕事の方は相変わらずで、技術的に手を動かす仕事はあまりできていない。一方でプロジェクトリーダーをやらされているので、進捗やメンバー管理、ステコミでの報告など、今までよくわかっていなかった領域のタスクを多くこなすようになった。

最初は自分より年上のおじさん達に指示を出すのに抵抗があったけれど、慣れとは恐ろしいもので、気にならなくなった。

自分がちっちゃいSIerにいたころは、客や元請けなんて雲の上の存在で、滅多に話すことすらなかった。ただ、ゼネコン構造的なIT現場で、遠目に見えた上の人は、たいてい嫌なやつだった。

もちろん嫌な人と言っても本質的に人間が腐っているわけではなくて「ああだこうだ」と指示を出すうちに、勘違いしてのぼせあがってしまうのだろうな、という程度のもの。おそらくは現場の指揮系統に、そういった人を作り出す構造的な機能があるのだと思った。

自分は特に影響を受けやすいので、これ以上人間的に腐らないようがんばりたい。

最近の楽しみは新卒の子達の指導で、業務の傍ら週に一度勉強会をやらせてもらっている。

そういったことができる今の職場には感謝している。もちろん、色々不満はあって、というか不満だらけなのだけれど、ここでそれらを声高に言い立てても改善されるわけではない。だから精神衛生上の理由で、できるだけ良い面の方を考えていたい。

今はそんな状況だけれでも、英語を使う機会もあるし、扱える予算額も大きいので、ここでもう少しがんばって、できることを増やしていきたい。いつかはGAFAみたいなところでフロントライナーとして技術を扱えたらいいな、とか想いながら。

今日はそんな、とりとめのない話。